茂木俊彦先生学習会のお知らせ
「育てにくさ」に
子育てや保育はどう向き合う?
★講師 茂木 俊彦 先生 教育心理学者。障害児教育が専門
桜美林大学特任教授(元都立大学総長)
★ 日/時・・・12月7日(土) 14:00~
★ 場所・・・成城つくしんぼ保育園ホール
ちょっと気になる・みんなとちょっと違う
・・・周りの大人や本人の努力で解決できない苦労を子どもたちは抱えています。「発達障害」という言葉も多く使われていますが、その内容と深さに戸惑うことも多いのではないでしょうか?
「みんな!穏やかに生活したいよねと思わず周囲に叫びたくなった」と訴えた保護者がいました。そのことを「わかるわかる」とうなずく職員がいました。・・・この学習の場が明日の子どもたちの育ちへのエネルギーになったらと願います。
主催 成城つくしんぼ保育園
世田谷区成城8-27-17
(成城郵便局の向かい)
℡ 03-5490-2100
Fax 03-6411-3339
参加希望の方は一報いただけると幸いです。 保育あります。
子育てや保育はどう向き合う?
★講師 茂木 俊彦 先生 教育心理学者。障害児教育が専門
桜美林大学特任教授(元都立大学総長)
★ 日/時・・・12月7日(土) 14:00~
★ 場所・・・成城つくしんぼ保育園ホール
ちょっと気になる・みんなとちょっと違う
・・・周りの大人や本人の努力で解決できない苦労を子どもたちは抱えています。「発達障害」という言葉も多く使われていますが、その内容と深さに戸惑うことも多いのではないでしょうか?
「みんな!穏やかに生活したいよねと思わず周囲に叫びたくなった」と訴えた保護者がいました。そのことを「わかるわかる」とうなずく職員がいました。・・・この学習の場が明日の子どもたちの育ちへのエネルギーになったらと願います。
主催 成城つくしんぼ保育園
世田谷区成城8-27-17
(成城郵便局の向かい)
℡ 03-5490-2100
Fax 03-6411-3339
参加希望の方は一報いただけると幸いです。 保育あります。
スポンサーサイト